野の墨

株式会社古梅園【奈良】

Infomation

日本独自の和墨を現代に継承

1577年創業。夏目漱石の詩にも出てくる古梅園の墨は、昔ながらの伝統的な和墨を継承し、現代も職人の手によって作られています。

油の煤から精製される油煙墨は奈良で作られたのが最初です。長い時間をかけてひとつひとつ手作りで作られた墨は、ただ黒いだけではなく、その墨の中に七色の味わいを持つといわれています。

古梅園 公式WEB